子犬の時こんなお困りごとないですか?
- 「トイレ」をしてほしいところでしてくれない?!
- 人の手足を噛んできて痛い(甘噛みの困った)
- いつも家に帰ってきたらお家がぐちゃぐちゃ
これって子犬にとっては自然な行動です。
でも、やめてほしいですよね。
動物種の違うものが共に同じ家に住むんです。
互いの【共通ルール】決めてますか?
それも人間の言語のわからない犬に対してわかりやすく伝えていますか?
じゃあどうするの?
わかりやすく伝えたら、犬は賢いので私たちのしてほしい行動をしてくれます。
人にも犬にも優しい伝え方で、お家のルールを伝えてみませんか?
全8回で『優しい伝え方』を使って、犬とのおすすめの共通言語をお伝えします。
子犬のがっこう(全8回)に通うとこんな変化が起こります!
- 子犬が飼い主さんのことをどんどん好きになっていきます
- 自分の名前が大好きになります
- いろんなところに出かけるのが楽しくなります
- いろんな人や他犬とのご挨拶の仕方を身につけることができます
- ブラッシングや耳掃除など日常のケアを快くさせてくれるようになります
子犬のがっこう1回目は「オリエンテーション」
個々のお困り事のアドバイスやしつけを始めるにあたってのお話をします。
2回目以降はお友達とグループレッスン☆
(タイミングによってはお友達がいない時もあります)
家族でみんなでお勉強☆
特定の人だけがトレーニングするのではなく
家族の誰からでも同じことが出来るようにしておくとみんなハッピー
楽しくトレーニングで子犬も飼い主さんもハッピー
子犬のがっこう(全8回)
▼対象 ~5か月齢まで
*参加条件
ワクチン1回以上接種、お腹の虫下し、ノミダニ予防、健康診断を済ませてご参加ください。
▼場所 隣接のちよがまるクラッセにて
▼所要時間 1回約60分
◎全部で8回
1回目はオリエンテーションandカウンセリングを行います。
「しつけ」とは何か?
「しつけ」をしていくにあたって知ってほしいこと
今のお困り事への対処法やアドバイス
2回目以降〜 お友達と一緒にグループレッスンスタート☆
▼日時 土曜日 13:00~/15:00~
他の時間や曜日をご希望の場合はご相談ください。
▼持ち物
・ご予約時にお渡しするプロフィール用紙
・リード、首輪
・ごほうび(好きなオヤツやフード)
必要に応じて衛生用品(ペットシーツやタオルなど)をお持ちください。
▼料金
・都度払い 2000円(税込2200円)/1回
初回のみテキスト代 1000円(税込1100円)
全8回となります。
・全8回分一括払いの場合
15000円(税込16500円)
別途テキスト代 1000円(税込1100円)
*一括払いでお支払いいただいている方が途中でお辞めになる場合は、都度払いの金額で再計算し、残りの料金を返金いたします。
子犬のがっこうに参加前に、まずは受診をお願いしています。ご希望の方はお電話、もしくはご来院ください。
第一種動物取扱業者標識
名称 | ちよがまる動物病院 |
事業所名 | 株式会社ちよがまるAC |
事業所所在地 | 徳島市大原町千代ヶ丸24番地の1 |
第一種動物取扱業の職別 | 保管・訓練 |
登録番号 | 10640・10641 |
登録年月日 | 2022年9月13日 |
有効期限の末日 | 2027年9月12日 |
動物取扱責任者 | 浅居 孝文 |